最先端の非定型帳票対応AI-OCR「Flax Scanner」を開発。AI OCR領域で国内でトップクラスの技術を提供
株式会社シナモン
画像取得先: http://cinnamon.is/
会社概要・事業内容
会社概要
会社概要
人間のように文書を読み取るAI OCRの「Flax Scanner(フラックス・スキャナー)」を中心に、独自開発の人工知能のエンジン提供を行っており、多数の国内大手企業への提供実績を有するベンチャー。また、人工知能研究所をベトナムに構え、大量のAI技術者の獲得に成功している。
2017年4月における「Flax Scanner」の導入以来、1,000社以上の商談実績を持ち、AI OCR領域において国内でトップクラスの技術を提供。
また、人工知能チャットボット「Scuro Bot(スクロ・ボット)」、レコメンデーションエンジン「Lapis Engine(ラピス・エンジン)」を通して、問い合わせ対応や面接時間の設定、人材系企業における内定率や賃貸物件の契約率を高めるマッチングアルゴリズムなどを提供している。
さらに、直近では、特化型音声認識技術「Rossa Voice(ロッサ・ボイス)」の開発にプレローンチを行い、実証実験を開始。
人工知能を用いたシステムを提供することで人間が創造的な仕事に集中できる世界の実現を目指す。
事業内容
- 人工知能プロダクト事業、人工知能コンサルティング事業
プロダクト
「Flax Scanner(フラックス・スキャナー)」
最先端の非定型帳票対応のAI-OCR。
例えば、請求書のように取引先毎にレイアウトが異なり、取得項目の場所が無数に変わるような非定型帳票の場合でも、各項目の特徴を学習させることで、事前の帳票定義なしで対象項目を自動読取することが可能。また、自然言語処理技術の応用機能として、契約書中の重要論点抽出や帳票の分類等も可能である。
事例>見積書、発注書、納品書、検収書、請求書、申込書、本人確認書類、技術文書等
「Lapis Engine(ラピス・エンジン)」
ユーザと商品情報をマッチングし、レコメンドするエンジン。ユーザーや商品情報を多次元ベクトル化することで、単純な自然言語処理や協調フィルタリングでは実現できない高い精度を実現するマッチング/レコメンデーション・エンジン。協調フィルタリングやコンテンツマッチも依然有効な仕組みだが、新商品・新規ユーザーなど、過去に参照するデータがないレコメンドとの相性はよくない。Lapis Engineは、商品類似性に基づいたレコメンデーションに、擬似行動ログやマクロシステム市場デザインなどを組み込むことで従来では実現できなかったマッチングやレコメンデーションを実現する。
事例>不動産情報サイト、転職情報サイト、通販サイト
「Scuro Bot(スクロ・ボット)」
自然言語に対応したチャットボット。はい/いいえ等の選択式の回答方式に制限したチャットボットが多い中、Scuro Botは完全な自然言語でのやり取りを実現。自然言語処理、意味理解、レスポンス対応などのモジュールを組み合わせることで、幅広いシーンに対応する。
事例>ECの顧客対応、スケジュール調整、お問い合わせ対応
「Rossa Voice(ロッサ・ボイス)」
企業独特や業務独特の用語などを事前学習させ、自然言語処理で精度の高める音声AI認識ソリューション。製品名等、音声認識で誤認識されやすい特殊用語も、正しく認識し補正をかけることでリアルタイムに音声のテキスト化を実現。実業務のオペレーションコストを削減するため、電話時のFAQレコメンデーションや電話や会議のサマライズなどの機能を開発中。
事例>コールセンター、議事録 等
特長
現在の社員数は100名ほど。東京に加えて、ベトナムのハノイとホーチミン、3つの拠点で事業を展開(最大の拠点はハノイ)。
経営陣は、事業の立ち上げと売却の経験が豊富なシリアルアントレプレナー集団。経営陣の3人とも、グローバルビジネスの経験者であり、多様性を重視したカルチャーとスピード感を持った経営を大切にしている。
ベトナムのハノイには、100人以上の人工知能技術者が活躍する人工知能ラボを保有。現地でも半年に1度の人工知能に特化したインターンシッププログラムを運営。そのプログラムから、ハノイ国家大学・ハノイ工科大学(日本の東大・東工大クラスにあたる)の天才的な人工知能技術者とネットワークを構築しており、大量の人工知能技術者を採用できる仕組みを持っている。
東京のオフィスは、主に営業拠点・管理部門としての位置付け。日本国内では、既に多くの大手上場企業との取引が始まっている。また、アメリカ・シンガポール・ベトナムの企業ともプロジェクトが進んでおり、日本の基盤がかたまり次第、速やかにグローバルに展開する予定。
経営者プロフィール
CEO 平野未来
シリアル・アントレプレナー。東京大学大学院修了。レコメンデーションエンジン、複雑ネットワーク、クラスタリング等の研究に従事。2005年、2006年にはIPA未踏ソフトウェア創造事業に2度採択された。在学中にネイキッドテクノロジーを創業。iOS/Android/ガラケーでアプリを開発できるミドルウェアを開発・運営。2011年に同社をmixiに売却。
CAIO 堀田創
シリアル・アントレプレナー。25歳で慶應義塾大学大学院理工学研究科後期博士課程修了、工学博士。レコメンデーションエンジン、ニューラルネットワーク等の研究に従事。2005年、2006年にはIPA未踏ソフトウェア創造事業に2度採択された。2005年より株式会社シリウステクノロジーズに参画し、位置連動型広告配信システムAdLocalの開発を担当。在学中にネイキッドテクノロジーを創業、その後同社をmixiに売却。日本において3回企業売却を経験。
COO 家田佳明
シリアル・アントレプレナー。電通、リクルート、P&G Singapore、起業を経て、Cinnamonへ参画。豊富な新規事業立ち上げ経験から、新規事業コンサルティング・プロダクト/サービスデザインを担当。事業要件と技術的解決策の橋渡しを行う。
(同社Webサイト、同社Wantedlyおよび同社PR TIMES掲載情報を基に当社編集)