人工知能情報処理に特化したAIベンチャー。AI技術の研究開発とAI統合開発環境「M-IX」で製造現場の課題を解決
株式会社クロスコンパス

画像取得先: https://www.cross-compass.com/
会社概要・事業内容
会社概要
ディープラーニングを中心にAIを活用して主に製造業の課題の解決力に強みをもつ、人工知能情報処理に特化したAIベンチャー。
高性能のディープラーニングを可能にするAIエンジン「Core-IX」の開発・提供を行う。深層学習(Deep Learning)・機械学習を用いた人工知能(AI)技術を提供する会社として2015年に設立。ニューラルネットワークの一種であるディープラーニングにいち早く取り組み、実業務に対するAI適用に関するコンサルティングから、研究開発、パイロットプロジェクトの実施、製造業向け統合開発環境「Manufacturing-IX (M-IX)」の販売を行っている。
年間100件前後の開発案件に取り組んでおり、ロボット強化学習用AIの開発、製造ラインにおける異常検知や製造プロセス最適化等の幅広い開発実績あり。ロボット、化学製品、半導体・電子部品、建機・機械、自動車部品、金融、医薬品、インフラ、食品や衣料品など、幅広い業界から相談を受けている。
当社はディープラーニング以前より機械学習の開発を行っていたおり、さまざまな業界の豊富な実装経験からくるノウハウをもとに、独自のコアAIシステム「Core-IX」を開発。「Core-IX」は人工知能技術を簡単かつ高性能に扱えるようモジュール化した技術。高パフォーマンス・省リソースの人工知能を生成することが可能である。
AI技術の研究開発とAI統合開発環境「M-IX」の提供を通じて、製造現場の課題解決をはじめとしたAIが人々の生活を支援する世界を目指す。
2017年、週間東洋経済の「ベンチャー沸騰!日本を変える100社」に掲載。
2019年6月には、誰でも簡単にAIを生成できる定額制AI生成ツール「MANUFACIA(マニュファシア)」の提供を開始。「MANUFACIA」は専門知識がなくても誰でもAIが作れるソフトウェアであり、「MANUFACIA」を使うことでベンダーに開発を依頼せずユーザー自ら好きなだけAIを生成することが可能になる。
クロスコンパスの取り組み
- AIコンサルティング・開発サービス
- AI開発ツール「M-IX」
- 研究所「Cross Labs」
研究と産業のギャップを埋めるべく2019年4月に研究機関を設立。当社のリサーチャーは、製造業、ロボティクス、医療、IoT、マーケティング、ファイナンスなどの様々な分野において、最先端の技術を生み出し現場に適応していく。
プロダクト・サービス
統合AI開発環境「M-IX」
製造業や生産ラインに特化したAI生成プラットフォーム。AI開発の専門知識を必要とせず、わずか数ステップでAI生成が可能。AI生成から生産ラインのデバイス運用まで、「M-IX」一つで支援。
「Greenia(グリーニア)」
当社が独自開発したAI開発プロセスに応じたプラットフォーム。コマンドラインツールとして提供しており、「M-IX」でも用いられている。AI導入プロセスの「データ前処理」「学習」「デプロイ」機能を提供。あらゆる業界・サービス・製品で用いられる、次世代のスタンダードプラットフォームを目指している。
人工知能の共創プラットフォーム「IX (Intelligence eXchange)」
IX = 人工知能の共創プラットフォーム
人工知能を簡単に扱うことができるインターフェースを提供すると同時に、データ提供や開発参画を可能とするコミュニティを形成し、「誰もがAIを活用できる社会」を実現するプラットフォーム。人工知能技術を簡単かつ高性能に扱えるようモジュール化した技術。これを活用することで、高パフォーマンス・省リソースの人工知能を生成することが可能。
製造業向け統合開発環境「Manufacturing-IX (M-IX)」
初めてでも、製造業向け人工知能(AI)を簡単に実装できる統合開発環境。ディープラーニング、ニューラルネットワークを用いて、異常検知、予知保全を高性能に実現することが時可能。人工知能の開発経験とノウハウを活用し、学習データの前処理から最適なニューラルネットワークの生成、判別式の決定、動作するための後処理までカバー。電流・電圧・温度など時系列に変化するデータから振動、画像、音響、動画のデータまで製造業の幅広いシーンに対応した異常検知・予知保全用の人工知能開発に対応予定。
「AIコンサルティング・開発サービス」
課題とゴールを共有し、課題解決に向けたアルゴリズムを提案、最適なAIを開発する。
経営者プロフィール
代表取締役社長 鈴木克信
(同社Webサイトおよび同社Wantedly掲載情報を基に当社編集)