国内初、AIを活用した感情解析システムにより、通話時の声データを蓄積・分析する次世代コールセンターを運営
CENTRIC株式会社

画像取得先: https://centric.co.jp/
会社概要・事業内容
会社概要
創業からの事業であるコールセンターコンサルティング事業から、各種関連サービスを実施する会社として、「心豊かな社会の実現」というミッションのもと、業務の企画・設計から運営までのワンストップサービスを顧客企業へ提供するベンチャー。
「最もお客様を大切にするコンタクトセンターを作りたい」という思いから、クライアントと、クライアントのお客様とを繋ぐパートナーとなるべく事業活動を行っている。
2017年4月には、国内初となるAIを活用した感情解析システムにより、通話時のお客様の声に関するデータを客観的に蓄積、分析できる次世代コールセンターを、熊本市にて営業開始。同センターは『サービスサイエンスラボ』と銘打ち、蓄積されたデータをもとにCRMシステムとも連携した各種アウトプットを提供。 国内初導入の感情解析システムは、優れた音声解析技術を持つイスラエルのNemesysco社の国内正規代理店として同社製品の販売、導入を行っているログイット株式会社の「LVAS-CC(エルバスシーシー)」を採用した。
また2019年6月には、企業の従業員満足度向上、定着率向上を支援するため、国内初導入の音声感情解析を用いた従業員の感情を可視化し、離職を抑制するサービス「Deep SEA(ディープシー)」を販売開始。感情解析のエンジンにはNemesysco社のLVA技術を使用。Layered Voice Analysis(LVA)の技術は過去20年間に渡り実施された同社の研究に基づき、言葉の内容や、話す人の特徴(性別、国籍、年齢等)を問わず、音声から感情のみを解析する。
事業内容
- コールセンター運営事業
- コールセンターコンサルティング事業
- 感情解析サービス開発研究および販売事業
主な提供サービス
従業員離職抑止サービス「Deep SEA」
国内初導入の音声感情解析を用いた従業員の感情を可視化し、離職を抑制するサービス。
「Deep SEA ROUND(ディープシーラウンド)」
継続的に音声データを分析し、各従業員の状態について感情パラメータの推移を可視化し続けることができるサービス。
経営者プロフィール
代表取締役 山田亮
(同社Webサイトを基に当社編集)