パナソニックの社内ベンチャー。AI学習型人物動線計測ソフトウェア「Softsensor Analytics Edge」の開発・提供
PUX株式会社

画像取得先: https://www.pux.co.jp/
会社概要・事業内容
会社概要
パナソニック株式会社の社内ベンチャー制度にて設立された企業。
主要株主はパナソニック株式会社(51%)、任天堂株式会社(27%)。
特に画像認識を活用したヒューマンセンシング分野を中心にユーザーエクスペリエンスを実現する事を目指しており、当社製品はPanasonicや任天堂、NTTドコモ、ソフトバンクなどの大手企業をはじめ、幅広い業界で採用されている。
今まで単に視覚情報にすぎなかった画像から意味ある情報を抽出し、分析・可視化することで、新たな気付きや驚きを提供し、店舗、オフィス、家庭、アミューズメントなどのあらゆる場面で役立て、快適な社会の実現に向けて、ソフトウェアの開発で貢献する。
事業内容
- 情報処理技術(音声画像処理、ネットワーク、データベースなど)を利用したコンピュータ・ソフトウェアとそのプラットホームの企画・設計・開発
主要製品
◆画像認識製品
- 顔認識ソフトウェア「顔認識FaceU®」
様々なアプリケーションに活用できる、写真や映像から人の顔の位置を検出・識別するソフトウェア。2015年7月よりディープ・ラーニングの手法を活用した新バージョン(Ver.3)の提供を開始。 - 人物検出ソフトウェア
カメラ画像から複数の人物の形状を認識し、検出・トラッキングするソフトウェア。 - ナンバープレート認識ソフトウェア
カメラ画像からナンバープレートを検出し、ナンバーを認識するソフトウェア。
◆画像解析製品
- AI学習型人物動線計測ソフトウェア「Softsensor Analytics Edge」
人物検出結果をカメラ画像データ上や平面レイアウト上に動線データとして描画するアプリケーション。 - 人数カウントソフトウェア
画像から取得できる顏や人物の情報をもとに、カメラの前を通過した人数をカウントするソフトウェア。商業施設など人の多い場所で、人の流動量や動きを解析することが可能。 - 人物属性判定ソフトウェア
画像から取得できる顏の情報をもとに、カメラの前を通過した人の属性(年齢・性別)を集計するソフトウェア。
◆映像・音響処理ソフトウェア製品
- 「MediaArtist® モジュール」
Videoコーデック、Audioコーデック、System(多重化)層の各ソフトウェアモジュールをラインナップ。各モジュールともAV、IT、モバイル機器の各種規格に対応しており、これらの機器との連携アプリケーションソフトやシステムに活用できるコーデックシリーズ。 - 「MediaArtist® オーサリング」
3GPP/3GPP2規格対応 MPEG-4関連CODECを携帯電話向けコンテンツ制作用に最適化。簡単で効率的な携帯電話向けコンテンツの変換が可能になる。
経営者プロフィール
代表取締役社長 深江秀和
(同社Webサイトを基に当社編集)