日本最大級!全国のマンション・アパートの口コミサイト『マンションノート』を運営。月間100万人以上が利用
株式会社レンガ

画像取得先: http://www.ren-ga.jp/
会社概要・事業内容
会社概要
日本最大級のマンション・アパートの口コミサイト「マンションノート」を運営するベンチャー。「人生を助ける生活インフラを創る」をミッションに掲げ、日本全国のマンションについての口コミとランキングを提供するWEBサービス「マンションノート」を、2013年3月に立ち上げ。
「マンションノート」は、マンションの住人をはじめとして、元住人、周辺住人、専門家、不動産業者、物件オーナーなど、あらゆる立場の人々が自分の立場を表明し、マンションに対する生の意見・評価を投稿・共有するサイト。月間100万人以上のユーザーが利用しており、自分にフィットする地域、およびマンション・アパートを探している。
生活のインフラ/基盤である「住まい」に関わる情報を徹底的に収集・整理することで、全ての人が「より快適で」「自分らしい」暮らしをするために欠かせないWebサービスになることを目指す。
主な事業
- インターネットサービス事業
提供サービス
「マンションノート」
日本全国にあるマンション・アパートの「口コミ」と「ランキング」を見ることができるWEBサービス。月間100万人以上のユーザーが利用している。マンションの住人をはじめとして、元住人、周辺住人、専門家、不動産会社、物件オーナーなど、あらゆる立場の方々が自分の立場を表明し、マンションに対する生の意見・評価を投稿・共有。その集合知により、マンション検討者が(住む前に)住んだ後のリアルな生活を想像できるようになり、大切な住まい選びにおいて“こんなはずではなかった”“別のマンションを選べば良かった”といった後悔を世の中からなくすことを目的としている。
「マンションノート」は、人生や日々の生活に大きな影響を与える住まいの決定において、検討者にとっては非常に重要であるものの現時点では得ることが難しい定性・定量情報/データを相互提供・共有し合う仕組みを構築することで、その社会的課題を解決する。
沿革
- 2018年09月 東京大学空間情報科学研究センター(CSIS)と共同研究開始
- 2018年09月 北海道大学大学院工学研究院と共同研究開始
- 2016年11月 ニフティと事業提携
- 2014年11月 リクルートと事業提携
- 2014年05月 エキサイトと事業提携
- 2014年04月 ヤフーと事業提携
- 2014年03月 東京大学大学院工学系研究科と共同研究開始
- 2014年01月 口コミ100万件突破リリース
- 2013年03月 「マンションノート」サービス開始
- 2012年12月 レンガ創業
経営者プロフィール
代表取締役社長 藤井真人
1998年に博報堂へ入社し、複数の東証一部上場企業に対してマーケティング戦略の立案・提案を行う。2004年にエニグモを創業し、6年間取締役COOとして同社の成長を牽引。2010年から再び博報堂にてIT領域の事業開発、出資・M&A等を担当。2012年12月にレンガを創業。
(同社Webサイトおよび同社Wantedly掲載情報を基に当社編集)