リサイクルプロジェクト「BRING」など、リサイクル事業で躍進。再生ポリエステル樹脂製造の技術開発にも成功!
日本環境設計株式会社
画像取得先: https://www.jeplan.co.jp/ja/
会社概要・事業内容
会社概要
地球の未来のために、様々なものをリサイクルする仕組みを作る、リサイクル事業で躍進するスタートアップ。
リサイクルをすることで、エネルギーや素材としての石油の使用量が減り、二酸化炭素の排出削減に貢献できる。リサイクルさせて作られた素材で消費者の求める商品を製造することにより、当社は企業として利益を得、納税し、そしてより効率的な循環のための技術開発や人材育成に投資しさらに循環を促進する。これが、当社の目指すリサイクルである。
身の回りにあるものがリサイクルされ、新品へと生まれ変わり、再び、私たちのもとに戻ってくる。これが当社が考える『循環型社会』である。当社は、この循環に「楽しい」を加え、社会にリサイクルの必要性を問いかけている。
エンターテイメントと循環がひとつになる。
この循環は、消費者の「環境に貢献したい」気持ちに応える。
事業内容
リサイクルプロジェクト「BRING」の企画運営、再生プロダクトの製造販売
テクノロジー
衣料品に含まれるポリエステル繊維を溶かしだし、精製して、もう一度ポリエステル繊維の原料であるポリエステル樹脂を製造する技術開発に成功。こうして製造されるポリエステル樹脂(S-PET)は、原料が不要となった衣料品であるため大幅にCO2の排出を削減することが可能。
※古着を3万トン処理した場合の理論値
プロジェクト
「BRING」(洋服の回収プロジェクト)
繊維製品を地球の資源へとリサイクルするために、様々な企業同士が連携し、お客様と一緒になって取り組むプロジェクト。プロジェクト参加企業は、お客様が店頭などに持ち込んだ繊維製品を回収。回収した繊維製品は、使えなくなってしまった物は服のポリエステル原料やジェット燃料、バイオエタノールなどにリサイクルし、まだ使える物は寄付やリユースしている。
「PLA-PLUSプロジェクト」
様々な業界の事業者と連携しおもちゃや文具類などのプラスチック製品をリサイクルする仕組みを作る社会実験。「プラスチックを地球のプラスに」を合言葉に、スーパーや専門店、家電量販店、商業施設などで、プラスチック製品を消費者から回収し、そのリサイクルの可能性を検討している。
PLA-PLUSプロジェクトは、環境省と連携して実施している。
プロダクツ
BRING BHET FLAKE
店頭で回収された古着は当社の技術でリサイクルされたのち、BHETという原料に生まれ変わる。BHETはポリエステルモノマー。このモノマーをつなげていく(重合させる)と、ポリエステル/PETをつくることができる。
一般的にポリエステル/PETは石油由来原料から製造されるが、当社は古着由来のBHETから製造することで石油由来原料の使用削減を実現する。
BRING PET RESIN
古着からつくられたBHETを重合させることでポリエステル/PET樹脂をつくることができる。このPET樹脂は石油由来原料と同様の品質であるため、様々なポリエステル製品を製造することが可能。
また、本来はその製造に必要だった石油由来原料を使用削減することが可能である。
BRING POLYESTER YARN
PET樹脂を繊維にすればポリエステル繊維、ボトルにすればPETボトルと呼ぶ。当社のサスティナブルなPET樹脂は石油由来原料と同様の品質であるため、石油由来のヴァージン原料を利用するのと同様に様々な糸・布製品を製造することが可能である。
BRING POLYESTER FABRIC
世界中で製造されている繊維のうち、50~60%はポリエステル繊維である。そして現在、そのほとんどが石油由来原料によって製造されている。当社が提供する布製品は、それらを置き換えていくことで、石油由来原料の使用削減に貢献する。
経営者プロフィール
取締役会長 岩元美智彦
1964年鹿児島県生まれ。北九州市立大学卒業後、繊維商社に就職。営業マンとして勤務していた1995年、容器包装リサイクル法の制定を機に繊維リサイクルに深く携わる。2007年1月、現取締役社長の髙尾正樹とともに日本環境設計を設立。資源が循環する社会づくりを目指し、リサイクルの技術開発だけではなく、メーカーや小売店など多業種の企業とともにリサイクルの統一化に取り組む。2015年アショカフェローに選出。著書『「捨てない未来」はこのビジネスから生まれる』(ダイヤモンド社)。
代表取締役社長 髙尾正樹
1980年生まれ。大阪教育大学附属高校天王寺校舎卒業、2000年東京工業大学工学部(化学工学)に入学。同校卒業後、2004年4月東京大学大学院にて技術経営を専攻。同大学院中途退学後、2007年1月に当社を設立。専務取締役に就任。2013年より早稲田大学非常勤講師も務める。
(同社Webサイトおよび同社Wantedly掲載情報を基に当社編集)