理系学生をダイレクトリクルーティングできる、シェアNo.1のスカウト型就活サービス「LabBase」の提供
株式会社POL
画像取得先: https://pol.co.jp/
会社概要・事業内容
会社概要
従来採用市場に出てきにくい理系学生をダイレクトリクルーティングできる、スカウト型就活サービス「LabBase」や、理系学生および科学関係者全ての人の研究環境をつくるためのコミュニティメディア「Lab-On(ラボオン)」、大学を横断して共同研究先候補を検索・コンタクトができる研究開発に特化したデータベース「LabBase R&D」を提供するベンチャー企業。
事業内容
理系学生に特化した新卒採用サービス
「LabBase」
理系学生に特化したシェアNO.1ダイレクトリクルーティングサービス。日本中の大学で計100名の学生インターンが毎日研究室を訪問しており、旧帝大中心に7000名の理系学生に活用されている。
LabBaseは国内トップクラスの理系学部卒の就活層を効率的に採用することが可能。
上位理系大学学部卒の就活層の大学生の4人に1人がLabBaseに登録(※約4500人)。
採用が難しい学部卒や院卒の上位理系大学就活層の学生をダイレクトリクルーティングという新しい形によりLabBaseは可能にする。
研究の未来をデザインするメディア「Lab-On(ラボオン)」
“Make academia open & cool “をコンセプトにした 理系学生および科学を愛する全ての人のためのコミュニティメディア。
自分に合った奨学金が探せる「LabBase 奨学金検索」
学年や専門分野などの条件を選ぶと、財団や基金など奨学金制度の中から利用可能な奨学金が見つかる。
「LabBase X」
大学を横断して共同研究先を探索・コンタクトできる、産学連携のための研究者探索プラットフォーム。
- 日本国内の研究者カバー率約90%。有名研究者から地方の研究者、将来有望な若手まで幅広い候補の中から、事業成長のパートナーをリサーチ可能
- 論文や特許といった情報はもちろん、各研究者の今後の研究計画やビジョンも反映。だから、ニーズとのシナジーを最大化させる精度の高いマッチングが可能
- リサーチ支援を行うのは、各技術領域の専門家(博士課程在籍・修了者)。そのため、研究者への確度の高いヒアリングや提案が可能に。
現在100社以上の優良企業に利用され、大手からベンチャーまで、業種もIT・製薬・機械系など多岐にわたっている。
企業の背景
代表取締役、加茂氏は、現役の理系東大生であり、研究と就活の両立に苦しむ先輩を見て彼らを助けたいと思い、LabBaseの開発を始めた。当社のメンバーの多くは、20歳〜22歳の学生と非常に若いが、取締役を務める吉田行宏氏(元ガリバーインターナショナル専務取締役)や、岡田健太郎氏(元notari開発責任者)など、経験豊富なメンバーもいる。
Vision
当社は、単なる就活サービス/採用サービスを創りたい訳ではない。就活以外にも、研究者や研究室所属学生の課題を解決するサービスを次々にリリースし、『研究室 × IT = LabTech』領域で圧倒的No.1を目指す。
海外先進国に比べて、日本のアカデミアはまだまだIT化が進んでおらず、課題が山積みである。当社は、研究者の研究環境をより良いものにすることで、科学の発展に寄与したいと考えている。 また、閉鎖的だったアカデミアをオープンにすることによって、ヒト・モノ・カネ・情報の産学連携など、外部との関わりも促進したいと考えている。
受賞歴
- 2017年9月「ICCカンファレンス KYOTO 2017」にて優勝
経営者プロフィール
代表取締役CEO 加茂倫明
東京大学教養学部2年生。高校時代から起業したいと考え始め、その後ベンチャー数社で長期インターンを経験。2015年9月からは半年間休学してシンガポールに渡り、REAPRAグループのHealthBankにてプロダクトマネージャーとしてオンラインダイエットサービスの立ち上げを行った。
取締役 吉田行宏
元ガリバーインターナショナル(現IDOM)専務取締役 創業4年でガリバーを全国展開させ、同社を株式公開に導く。創業期から拡大期のガリバーのフランチャイズ事業部を始め、人事、教育、経営戦略、CIO、CFOなどの担当役員を歴任する。
執行役員/開発責任者 岡田 健太郎
新卒でGMOに入社し、スマートフォン専用アドネットワークの開発。 notari株式会社にてInstagram解析ツール「Aista」、エンジニアのための情報共有サービス「TechClips」などのサービスの企画・開発・運用を担当。2017年2月に株式会社POLに入社し、同社サービス全般の開発を担当。
(同社Webサイトを基に当社編集)