独自のコア技術で世界トップレベルの産業用ドローンを開発・提供。2本のロボットアーム装備の大型ドローンなど
株式会社プロドローン

画像取得先: https://www.prodrone.com/
会社概要・事業内容
会社概要
ハード(機体)とソフトの両方で高い技術力を持つ世界的にも数少ない産業用ドローンシステムメーカー。
「 Revolutionary Drones for Professionals 」を経営ビジョンに掲げ、世界の産業用ドローン市場において絶対に無くてはならないプロドローン独自のコア技術をもって、まだ世の中に無い革命的な産業用ドローンの開発ならびに新たな専門サービス提供、世界中のドローンサービスプロバイダーに向けて世界トップレベルの産業用ドローンの製造販売を行っている。高品質・高機能・高安定の基本プラットフォーム機の販売、OEMからクライアントの業務内容にマッチしたフルスクラッチ開発によるODM供給まで柔軟に対応。
2本のロボットアームを装備した大型ドローン、負圧張り付き型のインフラ検査ドローン、運びたい物をドローンに積むという発想から転換し、運びたい物そのものをドローン化してしまうANYDRONE、世界中のドローンメーカーでも実現不可能だった世界的アミューズメントの巨大ドローンの開発など他社には真似の出来ない技術力で次々に実現。当社が手がけている産業用ドローンは、そのほとんどが大手企業やその研究所、産業用ドローンのサービスプロバイダーなどから開発依頼があったもので、なかでも他の産業用ドローンメーカーでは開発不可能であった高難度の案件ばかりである。
ドローン機体だけでなく、フライトコントローラーやサービスアプリケーション開発に至るまで産業用ドローンの全てを請け負う。当社は、お客様が自身のドローンサービス業務に集中できるよう常に「日本品質」で最大限のプロフェッショナルサポートをする。
「電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究専門委員会」において、2018年度優秀研究賞を受賞。国立研究開発法人情報通信研究機構およびパナソニック株式会社と共同での受賞。
事業内容
- 産業用ドローンシステムの研究・開発・製造
- 産業用ドローンシステムのコンサルティング
- 産業用ドローンに関する各種受託開発及びODM・量産
- 産業用ドローン飛行制御システムの研究開発
- 産業用ドローンサービスアプリケーションの研究開発
- 運用者への教育トレーニング
- 保守メンテナンス
- プロフライヤーサービス
プロダクト
PD8X/Foldable Contra 8 Rotor Basic Plarform
中型ダブルローター8枚機、プラットフォーム折りたたみ式
PD6B-Type II/PD-Heavy
飛行安全装置PSU内蔵の大型6枚機
PD-FG1/Fullguard Indoor Drone
屋内物流・屋内点検に最適な高ペイロード機
PD4-AW-AQ/Water Lander
タップフライト着水ドローン
PD4-AW2 BASIC/Small Basic Platform
PD6-AW2 BASIC/Mid-size Basic Platform
全天候対応・自律飛行機能搭載の産業用ドローン基本プラットフォーム
PD4-AW-S/Tunnel Surveyor (Prototype)
GPSが届かない場所での検査・作業に
PD8-AW-HR/Hi-Res Surveyor (Prototype)
高精細画像が必要とされる業務に
PD8-AW-HS/Night Surveyor(Prototype)
夜間における監視、捜索業務に
SkymatiX X-F1/Crop Sprayer
次世代の農薬散布機
PDH-02C/Competitor Model for F3C RC Helicopter
F3C競技用高性能モデル
PDH-03/Speed Delivery (Prototype)
高速デリバリーや遠隔地の監視業務などの用途に
PD-FC2/Simple Sophistication, Ultra Security
高機能フライトコントローラー
PD-ANY/ANYDRONE (Concept Model)
自由に取り付けて目的の場所まで飛行させる
PD6B-AW-ARM/Flying Robot “DRORIA” (Concept Model)
直接作業型ドローン
PD6-CI-L/Vertical Walls & Ceilings Inspector (Concept Model)
インフラ検査専用ドローン
AVIDRONE 210T/Tandem Air Cargo
タンデム型輸送ヘリコプター
AVIDRONE M20 Night Drone/Sky Light
夜間飛行型ドローン
PROSCOUTER FLIGHT SYSTEM
Head mounted Display and PD Flight System
海域におけるサンゴ礁のモニタリングや、LTEを利用し、自律飛行する複数ドローンを活用した広域警備、農薬散布ドローンの長距離飛行および自動充電の完全自律飛行、ドローンの倉庫内活用など、多くの導入事例を持つ。
また、2019年3月には、対話型救助用パッセンジャードローン「SUKUU」を開発したことを発表。本機は、飛行時間15分で搭乗人員数1名(最大100kgまで)、本体を折りたたむことで車両積載が可能。オートパイロットではなく、特別な訓練を受けた専任パイロットが安全な場所(現場車両内、又は本部内等)からFPVにて操縦し、救助活動を実施。
専任パイロットは、搭載したスピーカー、専用カメラ、専用マイク等を用い、要救助者へ安心感を与える声掛けや指示を行うなど、円滑なコミュニケーションを取りながら救助アプローチを行う。
経営者プロフィール
代表取締役社長 河野雅一
取締役副社長/研究開発本部技術統括 菅木 紀代一
取締役副社長/国内・海外営業統括 久山昇二
(同社Webサイト、同社Wantedlyおよび同社PR TIMES掲載情報を基に当社編集)