統合分析ツール国内シェアNo.1の「XICA magellan」。広告の効果を統合的に分析、最適なマーケティングを支援
株式会社サイカ

画像取得先: https://xica.net/
会社概要・事業内容
会社概要
“すべてのデータに示唆を届けすべての人に幸福を届ける”というミッションのもと、2012年の創業以来、統計分析システムの企画・開発・提供分野において急成長を続けているITプロダクト開発企業。
創業当時より「分析のプロ」ではなく「現場のプロ」であるビジネスパーソンをユーザー対象としており、その独自戦略のもとに鍛え上げられた、プロダクトの操作性と直観性が高く評価されてきた。
当社の提供するマーケティングツール「XICA magellan(マゼラン)」は、インターネット広告(リスティング広告、動画広告など)、テレビCM、交通広告など多種多様な広告の効果を統合的に分析し、広告予算の最適な配分案を算出することで、企業の全体最適なマーケティング活動を支援する。2016年9月の販売開始から約1年で、すでに国内の広告宣伝費トップ100企業※の1割に利用されており、今後ますます成長が期待される。
※出典:「広告宣伝費」が多いトップ300社ランキング|東洋経済オンライン|2017年09月10日(http://toyokeizai.net/articles/-/187757)
事業内容
- プロダクト開発事業
提供サービス
「XICA magellan(マゼラン)」
統合分析ツール国内シェアNo.1!オフライン広告の効果を数値化する広告分析ツール
マーケティング活動の成果の最大化をサポートするツール。
マーケティング担当者に向けて、マーケティング活動におけるあらゆるデータの連動が可視化された世界を提供。オンライン広告はもちろん、テレビ・ラジオ・雑誌といったオフライン広告、ソーシャルメディアや動画を活用したマーケティング、そしてPR、競合の動向、天候といった要因をも統合し、消費者が製品・サービス情報に触れるあらゆるコンタクトポイントを分析することで、俯瞰的にマーケティング活動の成果や課題を把握することが可能となる。
経営者プロフィール
代表取締役CEO 平尾喜昭
2012年慶應義塾大学総合政策学部卒業。幼い頃から音楽に触れていた生粋のバンドマン。自身の体験から「世の中にあるどうしようもない悲しみを無くしたい」と強く思うようになる。大学在学中に統計分析と出会い、卒業直前の2012年2月に株式会社サイカを創業。
(同社Webサイト、同社Wantedlyおよび同社PR TIMES掲載情報を基に当社編集)